【日語學習】
【歌詞念法和解說關鍵詞】(後篇)
カサネテク‐無敵の合コンテクニック!?Full ver.-
[カサネテク むてきの ごうコン テクニック]
日語原版:https://www.youtube.com/watch?v=yyVIUDx1n34
國語翻譯版可以參考這個~:https://www.youtube.com/watch?v=rHjRNSnkeCk
21時を回れば酔い回る いろんなハードル下がり出す
エンジン全開 遠慮なく ここから本番 関ヶ原~
目当ての彼にお酒渡す ちゃっかり隣の席ゲット
イメージチェンジで髪をかきあげ うなじで不意打ち 悩殺ショット
促したいなら「どんな味?」 果敢にいくなら「美味しいよ!」
間接キッスはさりげなく ストラテジ~!
[くじを まわれば よいまわる いろんなハードル さがりだす]
[エンジンぜんかい えんりょなく ここから ほんばん せきがはら~]
[めあての かれに おさけわたす ちゃっかり となりの せきゲット]
[イメージチェンジで かみを かきあげ うなじで ふいうち のうさつショット]
[うながしたいなら どんなあじ? かかんに いくなら おいしいよ!]
[かんせつキッスは さりげなく ストラテジ~!]
【酔いが回る:喝醉】
【関ヶ原:這裡的用法表達『関ヶ原の戦い[せきがはらの たたかい]』,是1600年的在日本的很有名的爭戰,這個戰爭的結果日本全國統一,然後開始江戶時代】
【ちゃっかり:(為了得到好的結果)默默做…。這時候表達『裝不是故意的樣子』的感覺】
【悩殺する:讓人神魂顛倒(大概是女生以性感的方式讓男人神魂顛倒)】
【果敢にいく:果敢地做(這時候的『いく』表達『…地做事/…地進行事情』的意思)】
【間接キッス = 間接キス:間接接吻】
【さりげなく:很自然地…(雖然故意做,但是看不出來故意的樣子/動作沒那麼明顯的樣子)】
お色直しは作戦タイム 淡いチークでほろ酔いメイク
茶色のアイシャドーで描く谷間は まるで浮き出るトリックアート
あざといタッチは株が暴落 できる女は足タッチ
掘りごたつの下 隠れてバレずに足タッチ
あえて付けすぎハンドクリームからの ゴメンもらって~
[おいろなおしは さくせんタイム あわい チークで ほろよい メイク]
[ちゃいろのアイシャドーで かく たにまは まるで うきでるトリックアート]
[あざといタッチは かぶが ぼうらく できるおんなは あしタッチ]
[ほりごたつの した かくれて ばれずに あしタッチ]
[あえて つけすぎ ハンドクリームからの ゴメンもらって~]
【お色直し:本來是婚禮的時候新郎和新娘換衣服的意思,但這裡的用法表達女生整理化妝的意思】
【ほろ酔い:有點喝醉的狀態】
【※ 聽說這樣化妝真的讓胸部看起來更大的感覺】
【あざとい:很明顯看到故意的態度(有負面的印象)】
【株:股票,也可以形容人的評價】
【バレずに = バレないで/バレないように:沒有被人發現到的狀態下…。(『バレる』是『被人發現到』的意思)】
【もらって = もらってください:請你領…(東西要送別人的時候常用的句子)】
戦略ぶりっ子で モテる女の「あ・い・う・え・お」
あげな~い いらな~い うごけな~い えらべな~い 押せな~い
[せんりゃく ぶりっこで モテるおんなの あ・い・う・え・お]
[あげな~い いらな~い うごけな~い えらべな~い おせな~い]
【ぶりっ子:裝很可愛的樣子(大概是很誇張,而且被女生很討厭)】
【あげない/いらない:不給你/我不要(※ 讓男人感覺『她很自由→我想要挑戰控制她→我很想要追她』的態度)】
【動けない/選べない/押せない:不能動/選不了/按不到(※ 讓男人感覺『我要幫助她→我要守護她』的態度)】
「撮った写真シェアしよう!」 連絡先聞き出すこと風の如し
「後でグループ作るから」 知りたくない人は煙に巻く(嫌だ)
割り勘でいいよと財布は出すけど 出・し・た・だ・け
[とった しゃしん シェアしよう れんらくさき ききだすこと かぜの ごとし]
[あとで グループ つくるから しりたくない ひとは けむに まく](いやだ)
[わりかんで いいよと さいふは だすけど だ・し・た・だ・け]
【聞き出す:探聽出】
【煙に巻く:為了不讓對方想的很清楚,說對方不太會明白的事。(這裡的用法表達『回答的時候故意又沒有接受他的請求,又沒有明顯的拒絕』的狀況)】
【割り勘:按人均攤吃飯的價錢】
あの手この手で重ねて いつだって革命的 驚異的 それが無敵のテクニック
あのテクこのテク 重ねてカサネテク 絶妙 巧妙 女の豊かなテクニック
[あのて このてで かさねて いつだって かくめいてき きょういてき それが むてきのテクニック]
[あのテク このテク かさねてカサネテク ぜつみょう こうみょう おんなの ゆたかなテクニック]
【あの手この手:這時候的『手』表達『手段』的意思】
【テク = テクニック(technic):技巧】
【カサネテク = 重ね+テク:連環技】
強くなきゃ戦えない 技がなきゃ戦えない
泣きたい夜もあるけど 掴みたい幸せがあるから
少しの勇気で世界は変わるから
[つよくなきゃ たたかえない わざがなきゃ たたかえない]
[なきたい よるも あるけど つかみたい しあわせが あるから]
[すこしの ゆうきで せかいは かわるから]
【…なきゃ = …なければ:(如果)不…的話】
【掴む:用手緊緊抓住(這時候的用法有『奪取成功』的感覺)】
あの手この手で重ねて いつだって戦略的 芸術的 それが無敵のテクニック
あのテクこのテク 重ねてカサネテク したたか あざやか 女の豊かなテクニック
[あのて このてで かさねて いつだって せんりゃくてき げいじゅつてき それが むてきのテクニック]
[あのテク このテク かさねてカサネテク したたか あざやか おんなの ゆたかなテクニック]
あの手この手で重ねて いつだって革命的 驚異的 それが無敵のテクニック
あのテクこのテク 重ねてカサネテク 絶妙 巧妙 女の豊かなテクニック
[あのて このてで かさねて いつだって かくめいてき きょういてき それが むてきのテクニック]
[あのテク このテク かさねてカサネテク ぜつみょう こうみょう おんなの ゆたかなテクニック]